◆ イベント企画企業様・市町村の行事企画担当者様・学校行事の担当者様へ
講演依頼に関するお問い合わせは、どうぞお気軽に、ご連絡をお待ちしております!
どなた様でも「無理なく、楽しく、思い出に残る」講演です。
ご参加された皆様、全員の笑顔がつくれるように、ユーモアを交えてお話をします。
イスに座ったままの体操と、軽快なトークで、眠たくなる間を作りません。
体操の難易度は、その場の参加者の年齢や雰囲気に合わせて瞬時に調整いたします。
運動が苦手な方でも「楽しかった!」というご感想をいただけるように体を動かします。
今の元気がどうしたら維持が出来るのか。
テクテク(運動)モグモグ(食事)ワクワク(趣味)コツコツ(交流)ドキドキ(期待)の5つのキーワードで、
参加者の日常生活を振り返りながら、体操を交えて、介護予防をお伝えいたします。
※内容は、主催者様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
基本は90分。または、60分の内容でのご対応が多いです。
イベントによっては、20分から120分以上対応可能です。
※3月9月11月は、特に忙しい時期です。早めのご予約をオススメいたします。
基本料金は、90分15万円(税別+交通費)と設定しております。
※遠方の場合は、宿泊費を別途頂戴いたします。
ご予算に合わせて、ご相談には対応いたしますが、
物販のご協力を前提にご連絡をいただけますと有り難いです。
◆ 講演モデルケース(タイトル例/時間・料金目安)
◆ 講演 主タイトル(例)
・ごぼう先生の健康イス体操
・長生きよりも、活き活き生きたい
・ごぼう先生と楽しむ大人の健康体操
・令和イス体操講座
・笑顔で楽しむ!ごぼう先生のイス体操
・笑顔で長生き!
◇ 副タイトル(例/タイトルにしても可)
・TVで話題!笑顔で楽しむ、できなくてあたりまえ体操
・できなくても大丈夫!楽しむことが一番大切!
・ドキドキ体操で笑顔をつくろう
・介護予防につながる5つのキーワード
・令和イス体操教室
◆ 講演 時間/料金:90分/15万円~
講演内容・企画・時間についてはご依頼者様の意向を伺い、柔軟に対応いたします。
※ 交通費別途(岡崎駅出発)、遠方の場合は宿泊費の追加がございます。